2009年5月29日

CBCNET連載第3回目アップ

今回は、誰でもJamれるようになるための、基本の音楽理論について書きました。
http://www.cbc-net.com/dots/shingo_ohno/ohno_03/

Merce Deathメソッドとは言ったものの、全て基本的な音楽理論の話ですので、特別なメソッドはそこには無いですw。強いて言うなら、音の「度数」に対する超個人的な印象についての話が、ばかばかしくて覚えやすいかもしれないかもしれないもしれない・・。

という事で、楽器演奏に興味のある方はぜひご覧ください〜。

2009年5月26日

Merce Death interview by 3snapshots


例のUK取材陣によるインタビューがアップされました。てか、されたのは少し前だったっぽくて、連絡メールがスパムフィルターに引っかかってて気づくのに1ヶ月かかりました・・。
これはBBCでは無く、UKの携帯電話会社「3」の広告になるんでしょうかね。なので相変わらず携帯について語っています。半分くらいはCreativeReviewで使われていた素材です。内容はCRよりももう少し喋ってます。何よりも、登場の時の大根芝居(しかも2テイク目w)が必見!w
てか、BBCはどうした!(もはやネタになりつつある・・)

2009年5月23日

NIKEiDがきた!

割と無骨な感じで届くのね・・

と、思ったら・・

ちゃんとNIKEiDの箱に入ってた

チラっ

ババーン!

ちなみに、ピンクもブルーも写真で見るよりもっとビビッドです。ちょっと派手すぎたかも・・w。

Merce Death!

皮の質感はこんな感じ。サイトで見ていたよりも、もっとゴリゴリの質感でした。もうちょっとさらっとした感じかと想像してたけど、あんまり細かい事は気にしないので許容範囲でした。

手作業・・?w 正直これはもうちょっと頑張ってほしいと思いましたw。日本人だからそう思うのかな〜・・。

俯瞰から

履いてみた。ベロのところが若干当たるなあ、まあ慣れるのかな。履き心地だけはインターフェイスでは伝えられないからなあ〜・・。

NIKEiDのサイトで注文してから、数週間の待ってる間は早く来ないかな〜とずっと楽しみだったんですよね。NIKEiDはもちろんローンチの時から知ってるし、何度もトライした事があったけど、最後の買うところまで正直踏み込めていなかったんですよね。今回買ってみた事で多分また次も買うのかなと思います。てか、先日別の色のパターンを試したらそっちもいいなあとか思ってきてしまった・・w。あとは、ボディの型がもっといろいろパターン増えてくれたらなと。特にACG系。

履くのが楽しみだが、今日は結婚パーティなので履けないんだよな〜・・。

2009年5月15日

Merce Death on the Shortlist Magazine

unit9の岸本さんからのメールで、UKのフリーペーパー『Shortlist』にMerce Deathの記事が載ってたという報告が!以下スキャン画像。(ちなみにサイトが良く出来てて、オンラインで全部見れる上に、該当ページだけ指定してリンクが貼れたり、pdfのダウンロードも可能でした。ナイス!)

これは僕じゃないよ。


これが特集の表紙のようですね。


いた!


どうも今のところ、携帯文化についての文脈での記事ばっかりなので、Merce Death的には若干の無理矢理感が否めないんですが、まあいいです。なんか取材されたリストの中には、モバイルが関係無いグループだとか人々もいたので、もう少し『トウキョウ』的な視点のレポートもこれから出てくるのでしょうか。てかBBCはどうしたw。

2009年5月9日

Polygon Head - "Paw Paw Scratch"( solo version)


中学時代、初めて4トラックのテープMTRを見たのは、彼Yugo氏の部屋でした。その後、彼のお下がりのMTRを借りては家でしこしこと宅録にいそしんだものです。FRANK ZAPPAを教えてくれたのも彼でした。最初に聴いたアルバムはなんだったか覚えて無いし、その時にはたいして良いとは思わなかったのもよく覚えてます。

ギターの腕はその時から超一流。このビデオでは使っていないような、タッピングやらスウィープやら、とにかく目の前でそんなん弾かれたらやる気なくすわ、と言いたくなるようなフレーズを連発。多分そんな影響もあって、僕はギターの技術を追求するのは早々と諦めたっていうのもあるかもしれませんw。

そんな彼の玄人ウケがハンパじゃないバンド『Polygon Head』。
http://www.polygonhead.com/
ZAPPA好きがPOPをやろうとしてるんだけど、どう考えてもひねくれててPOPになりきれてなくて、でもそこのバランスが面白い、という言い方で良いのか僕にもわからないけど、なんせ面白い。

でもって、僕はずっとビデオ撮んなよ〜撮んなよ〜YouTubeにアップしなよ〜って言ってたんです。でもなかなか難しいですよね、カメラも無ければ、編集なんて普通はなかなかできないし。と思ってたら、やっとアップされました!

ひとまずソロでの弾き語りの映像ですが、歌いながらこれ弾くってめちゃめちゃ難しそう・・。

次はバンドでライブやるところとかアップしてほしいなあ〜。リハでもいいし。

2009年5月8日

この虹はヤバい



羽田からの帰り。こんな虹見た事無いよ!

できれば大きいサイズでもう一度!
http://www.youtube.com/watch?v=_8tUTGvQqOQ&fmt=22

rainbow

2009年5月5日

Merce DeathとNIKEiDとBCCKSと


本当は、部屋の模様替えをしたり、明日からの旅行の準備をしなくちゃいけないのに、ふと思い立ったらNIKEiDでMerce Death仕様のシューズを作ってましたw。


そしてちょっと靴の種類が該当していないのですが、BCCKSのNIKEiDxMEのコンテストにとりあえず応募してみました。サイト側で自動でレイアウトしてくれるのですが、ちょっとシュールなビジュアルにw。面白いのでそのまま応募してみました。

http://nikeid.bccks.jp/#B23652,P221249

NIKEiD、オリジナルで良いカラーリングが作れたら、それを自分のblogとかに貼付けて販売できるようになっていて、売れた分だけアフィリエイトで収入が入るようになっていれば制作するための新たなモチベーションが産まれて、作る人の数も増えるんじゃないかと思いましたがどうでしょう?いろいろ条件があって難しいかもですが・・。

エニウェイ、早く届かないかな〜。

モスド

タイトルにモスドと書くとモスドサイトに載るのだろうか。
http://mosdo.jp/

※違った、ドーナツバーガーって書かなきゃいけなかったんだ。

2009年5月3日

TIAA、銀と銅

今年もTIAAの発表の季節がやってまいりましたね。
http://tokyo.interactive.ad.awards.jp/Results09/list.html

グランプリはmixi年賀状。僕的には凄く納得感のあるグランプリでした。僕もあのくらい、世の中が動く仕事をしなくちゃなと思います。その他にも去年注目されていたいろいろなプロジェクトが賞に選ばれてましたね。

僕は今年はGoogleの風船を使ったイベント『渋谷で空を飛ぶ』がインテグレーテッド部門でシルバー、同じくGoogleのドライビングディレクションのためのバナーでブロンズをいただきました!ありがとうございます!

『Googleで、できること/渋谷で空を飛ぶ』
http://www.wktokyo.jp/storage/award/09/tiaa/google_dekiru/



『Google maps Driving Direction』
http://www.wktokyo.jp/storage/award/09/tiaa/Google_Obama/



大前提として、賞のために仕事してるわけじゃない、っていうのはありつつも、今年のアワードはW+Kに移ってから初めての仕事がどう評価されていくかなので、ちょっとドキドキというか、これで全然ダメダメだったら嫌だな〜と思ってましたw。

どちらのプロジェクトも凄く好きなプロジェクトだったので、それがこのような形で評価されたのは単純に嬉しいです。勢いにのって、他の海外の賞にも絡んでいってくれればいいんですが。

2009年5月1日